「酒と肴と器と」



中川ちえ×オカズデザイン「酒と肴と器と」にお邪魔してきました。
中川ちえさんが日本酒をセレクト
料理はオカズデザインさんというスタイル。


奈良の微発泡「ときめき」に「ゆべし」でスタート。
前菜は10種類くらいの中から好きなの3種を選択できるシステム。


こちらは、福井の鯖のへしこ、おひたし、胡麻豆腐。
日本酒ちびちび飲む肴にとってもいいラインナップ。
お皿は波佐見焼の「h+」さんだったっけかな。

こちらは、新たまねぎのピッツア。
〆は、鯖寿司にこごみと豆腐のお味噌汁。
やさしい、やさしいお味。


デザートは、「グリンピースのうま煮」
いつも脇役グリンピースはちゃんと主役をはたしてた。
ぷっくりつやつやで、ほんのり甘みがあっていいあんばい。


窓にはシカも外を見張ってます。


カモシカは古い民家をリフォームして、
縁側から「こんにちは」をするスタイル。
なんだか懐かしいし、お友達の家に遊びにいく感じで落ち着きます。