裏の空地


お散歩中に見つけた小さなリーフレット
仙川で9世帯のコーポラティブハウスの告知。


コーポラティブハウスは土地を住む方全員で共同購入して、
集合住宅を建てるというシステム。
メリットは…内装部分が自由になること。
水回りは動かせる範囲が決まってるかもしれませんね。
デメリットは…時間がかかること。
自分で決める力が鍛えられそう。


仙川というキーワードには敏感なので、どこか気になります。
小さなリーフレットの写真を見ると、
あれ?あれ?みたことあるな。


大手不動産やさんの看板がなくなってから、
ぽかーんと空いていた裏手の土地だったので
何が建つのかな?と気になってました。
↑すごくのんき。


というわけで、

お仕事上は、別になんの絡みもないのですが、
なんせご近所様ですし竣工するの楽しみですね。
ま、工事音はしばし我慢ですが。。。
オープンハウスとかやらないかなー。


この場所を見に来た方が、いっぷくはうすに気付いて
お茶していってくれたら嬉しいですね。


ゼロワンオフィス
<仙川プロジェクト/調布市若葉町>
http://01-office.co.jp/project/sengawa/index.html