お寺のことば

調布や狛江に向かう仙川駅入口バス停前の 正善寺にはいつも手書きの法要が飾られているのを ご存知でしょうか? できるとき できること できるだけ 今回はこれが掛かってます。 決して美しい字とかではないのですが、 毎回味があってついつい見てしまいます。…

お花見

今日から4月ですね。 新しい暮らしをスタートさせる方も たくさんいらっしゃるのでしょうね。 今日は仙川駅からお隣の世田谷区祖師谷へ。 祖師谷公園でお花見です。 自転車にのっていけばすぐ近くに こんなにたくさんの桜がありました。

AOSAN

アオサンと読みます。 仙川にある天然酵母パンのお店。 niwa-coyaさんに置いてあったのを いただいたのが初めての出会い。 その頃からお手製パッケージもかわいかった。 あっと言う間に店舗ができて大人気のようですね。

安藤忠雄ストリート

仙川に新しくできたストリート。 コンクリート打ち放しが特長で 世界的にも有名な建築家である安藤忠雄氏が 設計している建物が道を挟んでいくつも並びます。 また新しい建物が姿を現してきましたね。 こちらは音楽小ホールだとか。 お隣には2004年にオープ…

リニューアル

仙川には珍しい1軒やギャラリーが 展示スペースが広くなって リニューアルオープン。 週末ギャラリーだったのが 今後は平日も運営するみたいですね。 ここは展示作家さんの陶芸作品などで お茶などいただけるところが素敵です。 niwa-coya http://www.niwa-…

ひなまつり

可愛らしい春の雰囲気たっぷりの ロールケーキをいただいて、 いっぷくしてしまいました。 桜あんがなんともちょうどよい具合に巻かれていて 想定外の出会いに少し驚きましたが、 和と洋が一緒に仲良く住んでいました。 とても繊細な感覚です。 今日、お客さ…

仙川のケーキ屋さん

仙川のケーキ屋さんのシュークリーム。 お土産をいただいて、いっぷくしてしまいました。 クリームが濃厚で幸せな気分になります。 SALON DE CHEF TAKEE サロン・ドゥ・シェフ・タケエ 東京都調布市仙川町1-24-1 仙川アベニュー http://www.s-c-takee.jp/chef.h…

「すしの磯春」へ

家族が誕生日だったので、すしの磯春へ食事に。 ここは気仙沼の漁師さんから新鮮なお魚が直送されるので お寿司がとっても美味しいのと、 カウンター越しのお父さんとのトークが魅力です。 今回は話しの流れで「めかぶ」の料理講座が開催されました! なんと…